宿題

一日一問学習

分析対象としている問題に数多くの要因が関係し,それらが相互に絡みあって いるとき,原因と結果,目的と手段といった関係を追求していくことによって, 因果関係を明らかにし,解決の糸口をつかむための図はどれか。 ア アローダイヤグラム イ パレート図 …

一日一問学習

ヒストグラムの説明として,適切なものはどれか。 ア 原因と結果の関係を矢印で結んで示したもの イ 原因も項目ごとにデータ量を図示し,その累積を折れ線グラフで示したも の ウ 対応して変化する二つの項目の関係を示したもの エ データの範囲を区分し,区…

一日一問学習

商品別に売上高を集計したところ,表のとおりになった。これを基に ABC 分析 を行うと,販売促進の対象となる A 群の商品点数は幾つになるか。ここで,A 群 は売上高合計の 70% を基準とする。 ┌────┬────┐ ┌────┬────┐ │ 商品 │ 売上高 │ │ 商品 │ 売上高 …

一日一問学習

営業利益の計算式はどれか。 ア 売上−売上原価 イ 売上−(売上原価+販売経費及び一般管理費) ウ 売上−(売上原価+販売経費及び一般管理費)+営業外収益−営業外費用 エ 売上−(売上原価+販売経費及び一般管理費)+営業外損益+特別損益

一日一問学習

CIO の果たすべき役割はどれか。 ア 各部門の代表として,自部門のシステム化案を情報システム部門へ提示す る。 イ 情報技術に関する調査,利用研究,関連部門への教育などを実施する。 ウ 全社的観点から情報化戦略を立案し,経営戦略との整合性の確認や評…

一日一問学習

ワープロソフトの"差込み印刷"機能の説明として,適切なものはどれか。 ア 後から印刷を指示した文書を先に印刷するために,印刷キュー内での順番 を変更すること イ 作業効率を上げるために,入力作業と平行して文書を印刷すること ウ 表計算ソフトで作成し…

一日一問学習

Java で作成されたプログラムであって,Web サーバからダウンロードされ,ブ ラウザ上で実行されるものはどれか。 ア JavaScript イ Java アプリケーション ウ Java アプレット エ Java サーブレット

一日一問学習

電子メールに関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア MIME は,電子メールで送信できるデータ形式として,テキストだけでな く,画像,音声などの形式も規定している。 イ クライアントからメールサーバに電子メールを送信する場合は,POP3 が 使用され…

一日一問学習

インターネットを経由して A 社から 10 通の電子メールを連続して送ったと ころ,B 社には送った順序とは異なる順序で届いた。これについて適切な見解は どれか。 ア A 社のメールサーバの設定に問題がある。 イ B 社の電子メールに関するファイアウォールの…

一日一問学習

電子メールに関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア MIME は,電子メールで送信できるデータ形式として,テキストだけでな く,画像,音声などの形式も規定している。 イ クライアントからメールサーバに電子メールを送信する場合は,POP3 が 使用され…

データ転送速度が 15 M バイト/秒の PC カードを用いるとき,1000×750 画 素の画像は,1 秒間に約何秒転送できるか。ここで,画像を圧縮せず,1 画素は 24 ビットで表すものとする。 ア 0.8 イ 5 ウ 6.7 エ 20

液晶ディスプレイに関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア CRT ディスプレイよりも薄く小型であるが,消費電力は CRT ディスプレイよりも大きい。 イ STN 液晶を使用したディスプレイは,TFT 液晶を使用したものよりも表示速度が速い。 ウ 液晶自身は発…

CD-R に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア 格納したデータの書換えができないので,データのバックアップに適して いる。 イ 記憶容量が大きいので,更新が多発する大きなマスタファイルの記憶媒体 に適している。 ウ ディスクの記録面の記録面積を…

 ディジタルカメラで撮影した画像データを,取外し可能なメディアに記録する。

このメディアに使用する半導体メモリとして,適切なものはどれか。 ア DRAM イ SDRAM ウ SRAM エ フラッシュメモリ

一日一問学習

Web や電子メールで閲覧や配布によく使用される電子文書の形式で,配信先と 配信元のハードウェアやアプリケーションの違いをほとんど意識せずに,画像を 含むオリジナル文書の体裁を再現できるものはどれか。 ア DDL イ PDF ウ RTF エ SGML

一日一問学習

Web や電子メールで閲覧や配布によく使用される電子文書の形式で,配信先と 配信元のハードウェアやアプリケーションの違いをほとんど意識せずに,画像を 含むオリジナル文書の体裁を再現できるものはどれか。 ア DDL イ PDF ウ RTF エ SGML

一日一問学習

インターネットで電子メールを送信したところ,“Returned mail: Host unknown”という表題の電子メールが戻ってきた。この原因として考えられるも のはどれか。 ア 相手のメールサーバが停止している。 イ 指定した受信者メールアドレスにおいて,“@”の後ろの…

一日一問学習

図に示す階層型ファイルシステムにおいて,page.html の中から index.html にリンクを張るための相対パスはどれか。ここで,パスの表現において,".. " は親ディレクトリを表し,"/"はパス表現の先頭にある場合にはルートディレク トリを, 中間にある場合に…

一日一問学習

データ形式としての CSV について記述したものはどれか。 ア 文字,数値データだけでなく,計算式や書式情報も記録できる。データ間 の区切りとして,タブを使用する。 イ 文字,数値でデータと改行を含む幾つかの制御文字だけの情報を記録する。 データ間の…

一日一問学習

レーザプリンタの性能を表す指標として,最も適切なものはどれか。 ア 1 インチ (2.54cm) 当たりのドット数と 1 分間に印刷できるページ数 イ 1 文字を印字するのに使われる縦横のドット数と 1 秒間に印字できる文 字数 ウ 印字する行の間隔と 1 秒間に印字…

一日一問学習

データを格納した補助記憶媒体を安全に保管するための注意点のうち,適切な ものはどれか。 ア CD-R は,蛍光灯の光が当たるところに保管すべきではない。 イ FD は,CRT ディスプレイのそばに保管すべきではない。 ウ MO は,磁気ディスク装置のそばに保管…

一日一問学習

フリーソフトウェアに関する記述として,適切なものはどれか。 ア 金銭的な諸権利と著作権を放棄したソフトウェア イ 定められた無料試用期間の後,継続して利用する場合は,所定の金額を開 発者に支払う方式のソフトウェア ウ 複数のコンピュータにインスト…

一日一問学習

日本の効率的生産方式として知られている“カンバン方式”の調達方法として, 適切なものはどれか。 ア 各作業の効率を向上させるため,仕様が統一された各メーカの部品,半製 品を調達する。 イ 効率的な部品の調達を行うため,関連会社から部品の調達を行う…

-一日一門学習

超入門 J3級向け HTML のタグの使用法に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア Web ページの表題を定義するには,を用いる。 イ Web ページの本文の記述には,を用いる。 ウ Web ページの文字の大きさ,太さなどの指定には,を用いる。 エ Web ページ…

-一日一門学習

文字,静止画,動画,音声,音楽などで表現された情報同士をリンクさせ,そ のリンクをたどって次々と関連情報に到達できるようにしたものはどれか。 ア グラフィカルユーザインターフェース イ グループウェア ウ サイバスペース エ ハイパテキスト

-一日一門学習

多数の電子メール利用者に対する広告や勧誘などの目的で,受信者の意向とは 無関係に短時間のうちに大量に送られ,場合によってはメールサーバのダウンに つながるものを何と呼ぶか。 ア スパムメール イ チェーンメール ウ マクロウィルス エ マルチキャスト

-一日一門学習

CATV を利用したインターネット接続に関する記述のうち,適切なものはどれ か。 ア CATV では,1 本の線を共有する多数の利用者が同時にアクセスすると, データ伝送速度が低下する。 イ CATV の下り方向のデータ伝送速度は,事業者によらず一定である。 ウ …

-一日一門学習

CATV を利用したインターネット接続に関する記述のうち,適切なものはどれ か。 ア CATV では,1 本の線を共有する多数の利用者が同時にアクセスすると, データ伝送速度が低下する。 イ CATV の下り方向のデータ伝送速度は,事業者によらず一定である。 ウ …

-一日一門学習

記憶媒体の有効利用やバックアップ,配布などの効率化を目的として,複数の ファイルを一つにまとめる処理はどれか。 ア アーカイブ イ アロケート ウ パッチ エ プロテクト

-一日一門学習

2M バイトのビデオ RAM をもつパソコンで,フルカラー(約 1,670 万色:24 ビ ットカラー)を表示させる場合,表示可能な最大サイズ(水平方向画素数×垂直方 向画素数)はどれか。 ア 640×480 イ 800×600 ウ 1,024×768 エ 1,280×1,024